デンシ カガク シリーズ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 産報出版 |
本文言語 | 日本語 |
1 | 1 トランジスタの使い方 / 垂井康夫, 手島寛郎著 東京 : 廣済堂産報出版 ,1963.2 |
2 | 2 やさしい電子計算機 / 渡部弘之著 東京 : 産報出版 , 1963.10 |
3 | 3 安定化電源回路の実際 / 大塚巌著 改訂版. - 東京 : 産報出版 , 1969.6 |
4 | 5 トランジスタ増幅回路の設計法 : 補聴器からHi-Fiまで / 片方善治著 東京 : 産報出版 , 1964.8 |
5 | 6 やさしい光電素子の応用 / 山中一郎著 新版. - 東京 : 産報出版 , 1978.6 |
6 | 6 やさしい光電素子の応用 / 山中一郎著 増補版. - 東京 : 産報出版 , 1970.4 |
7 | 7 やさしい超音波の応用 / 藤森聡雄著 増補改訂版. - 東京 : 産報出版 , 1972.11 |
8 | 8 わかりやすい半導体光物性 / 高木克巳,山田祥二共著 増補改訂版. - 東京 : 産報出版 , 1974.5 |
9 | 9 エサキ・ダイオード : その特性と使い方 / 天野橘太郎著 東京 : 産報 , 1965.3 |
10 | 10 . わかりやすいプログラミング ; [1] ALGOL・COBOLの理解と演習 / 岡崎嘉春, 角山栄治著 東京 : 産報 , 1965.5 |
11 | 12 実用トランジスタ増幅回路集 / 伊東祐弥編 改訂版. - 東京 : 産報 , 1970.6 |
12 | 13 トランジスタビデオ回路の設計法 / 片方善治[ほか]共著 東京 : 産報出版 , 1965.7 |
13 | 15 トランジスタOTL回路の基礎 / 鴨治儀秋著 東京 : 産報出版 , 1966.1 |
14 | 16 エレクトロニクス製図法 / 田中兼義, 徐壬隣共著 東京 : 産報 , 1966.3 |
15 | 17 トランジスタOTL回路の設計法 / 鴨治儀秋著 東京 : 産報出版 , 1966.4 |
16 | 18 トランジスタディジタル回路 / 細田悦資著 増補版. - 東京 : 産報出版 , 1968.4 |
17 | 20 わかりやすいブリッジ回路 / 原宏著 東京 : 廣済堂産報出版 , 1966.11 |
18 | 21 マイクロ波回路の基礎知識 / 小西良弘著 東京 : 産報出版 , 1967.3 |
19 | 22 トランジスタDA・AD変換器 / 今井聖著 改訂版. - 東京 : 産報出版 , 1978.3 |
20 | 22 トランジスタDA・AD変換器 / 今井聖著 東京 : 産報出版 , 1967.7 |
21 | 23 わかりやすい集積回路 / 関口存哉, 田内省二共著 改訂版. - 東京 : 産報出版 , 1972.8 |
22 | 24 わかりやすいエレクトロニクス計測法 / 今井嵩著 改訂版. - 東京 : 産報出版 , 1975.7 |
23 | 24 わかりやすいエレクトロニクス計測法 / 今井嵩著 4版. - 東京 : 産報出版 , 1972.11 |
24 | 26 わかりやすいFM技術 / 伊東祐弥,藤井章共著 東京 :廣済堂産報出版 , 1973 |
25 | 27 MOS-ICとFET / 山崎英蔵, 大久保利美共著 東京 : 産報 , 1969 |
26 | 28 ビデオレコーディング技術 / 木原信敏著 東京 : 産報 , 1969 |
27 | 33 サイリスタの応用 / 小津厚二郎, 横田博共著 東京 : 産報出版 , 1970.5 |
28 | 34 半導体ICの使い方 / 小林貞男[ほか]著 東京 : 産報 , 1970.4 |
29 | 36 COMとその周辺機器 / 近藤敬一郎編 東京 : 産報 , 1970 |
30 | 38 わかりやすいME : 医用電子技術 / 瓜谷富三著 改訂版. - 東京 : 産報 , 1977.3 |
31 | 38 わかりやすいME : 医用電子技術 / 瓜谷富三著 4版. - 東京 : 産報 , 1975.11 |
32 | 39 わかりやすい周辺装置 / 井上武彦編著 東京 : 産報 , 1971 |
33 | 42 固体発光素子とその応用 / 中村哲郎, 内丸清著 東京 : 産報 , 1971.12 |
34 | 43 ICによる測定器の製作 / 久賀八洲男著 再版. - 東京 : 産報出版 , 1973.7 |
35 | 46 ファクシミリとその応用 / 窪田啓次郎著 東京 : 産報 , 1973.3 |
36 | 47 わかりやすいパワー技術 / 杉田稔著 東京 : 産報 , 1973.3 |
37 | 49 サイリスタの応用装置 / 河野薫勝著 東京 : 産報出版 , 1973.5 |
38 | 50 定電圧ICとその使い方 / 伝田精一, 立川巌共著 東京 : 産報 , 1973.7 |
39 | 51 感温半導体の実際 / 二木久夫著 東京 : 産報 , 1973.12 |
40 | 51 感温半導体の実際 / 二木久夫著 改訂版. - 東京 : 産報 , 1980 |
41 | 52 アクティブフィルタの設計 / 柳沢健, 金光磐共著 東京 : 産報 , 1973.12 |
42 | 55 フィルタの理論と設計 / 柳沢健, 神林紀嘉共著 東京 : 産報 , 1974.6 |
43 | 64 マイクロコンピュータの作り方 / 大川善邦編著 東京 : 産報出版 , 1975.11 |
44 | 65 マイクロコンピュータの開発技法 / 石田芳著 東京 : 産報 , 1975.11 |
45 | 73 マイクロコンピュータの活かし方 : キット インターフェース ベーシック / 石田晴久著 東京 : 廣済堂産報出版 , 1977.4 |
46 | 75 マイクロコンピュータインターフェースの作り方 / 大川善邦著 東京 : 産報出版 , 1977.11 |
47 | 80 PLAの使い方 / 南谷崇著 東京 : 産報出版 , 1978.3 |
48 | 81 マイクロプロセッサシーケンス制御 / 安居院猛,清弘智昭著 東京 : 産報出版 , 1978.10 |
49 | 82 マイクロコンピュータソフトウエアの設計 : 機械語・アセンブラ・FORTRAN / 石田芳著 東京 : 産報出版 ,1978.12 |
50 | 83 マイクロコンピュータ制御システムの設計 / 正田英介[ほか]共著 東京 : 産報出版 , 1979.1 |
51 | 84 コンピュータ画像処理 / 安居院猛, 中嶋正之著 東京 : 産報出版 , 1979.6 |
52 | 85 マイクロコンピュータカラーCRTディスプレイ技法 : カラーゲームの作り方 / 鈴木八十二著 東京 : 産報出版 , 1979.8 |
53 | 87 マイクロコンピュータCRTソフトウエア技法 / 鈴木八十二編著 東京 : 産報出版 , 1980.8 |
54 | 88 ディジタル信号処理 / 今井聖著 東京 : 産報出版 , 1980.12 |
55 | 91 FFTの使い方 / 安居院猛, 中嶋正之著 東京 : 産報出版 , 1981.3 |
56 | 94 高級言語マシンの実際 / 箱崎勝也, 山本昌弘著 東京 : 産報出版 , 1981.10 |
57 | 95 CP/Mの使い方 : マイクロコンピュータOS / 石田芳編著 東京 : 産報出版 , 1981.11 |
58 | 98 光通信の実用技術 / 大橋康隆著 東京 : 産報出版 , 1983.1 |
59 | 99 マイクロコンピュータ16ビットプログラミング技法 : 8086プログラムの組み方 / 村山仁郎著 東京 : 産報出版 , 1983.6 |
利用者サービス