工学部OPAC

ようこそ  ゲスト さん

<図書>

シュウセン ゼンゴ

終戦前後 / テレビ東京編

(証言・私の昭和史 / テレビ東京編;第5)
データ種別 図書
出版者 東京 : 学芸書林
出版年 1969
本文言語 日本語
大きさ 335p ; 20cm

所蔵情報を非表示

配架場所 巻 次 請求記号 資料番号 状 態 資料区分 コメント ISBN 刷 年 利用注記
3F 書庫A
210.7||Sh95||(5) JA0939307 一般図書(日本語) - 図書

1969.10

書誌詳細を非表示

一般注記 監修者:有馬頼義[ほか]
内容:血と飢えのフィリピン戦線ーある従軍看護婦の証言(大山タイ) 義号作戦ー義烈空挺隊の最後(和田伍朗,小柳次一,長谷川つね子) 沖縄戦で生き残った私達ーひめゆり部隊と鉄血勤皇隊(与那覇百子,与那覇政昌) 特攻戦発動ー自殺挺隊長とその愛(島尾敏雄,島尾ミホ) 爆弾から貨幣までー有田焼・戦中秘話(清水時一,竹重米雄) みのらなかった海外終戦工作(衣奈多喜男等) 原爆・ヒロシマの証言(斎藤義雄等) 「ポツダム宣言」秘話(葛山誠一郎,大田三郎) ソ連ついに参戦す(佐藤尚徳) 終戦前夜ー天皇と鈴木貫太郎首相(池田純久等) 玉音盤奪取事件(岩田正孝等) 降伏軍使マニラへ飛ぶ(横山一郎,大西甫) 占守島いまだ停戦せずー知られざる対ソ戦闘(水津満,内田弘) 支那派遣軍の降伏ー〔シ〕江会談(今井武夫,木村辰男) ミズ-リ号の降伏使ー私の終戦覚え書(岡崎勝男) サイパンの四十七士ー玉砕後一五カ月戦った人達(大場栄,田中徳祐)
満州開拓団の悲劇ー長野県富士見分村の場合(名取定一,西山厚) 満州終戦秘録(古海忠之) 東満地下要塞の最期ー捨て身の軍使、八五〇名を救う(三田金作等) 太平洋戦争決算報告(西浦進等) 終戦前後(原田勝正) 年表
著者標目 テレビ東京 <テレビ トウキョウ>
件 名 NDLSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代
分 類 NDC6:210.7
NDLC:GB511
書誌ID 1000050194
NCID BN07300391 WCLINK
巻冊次 PRICE:690円

検索結果一覧に戻る ページトップ